越谷市せんげん台駅近のマッサージ・アロマエステ「ぽんてアロマサロン」|毎日の食事から少しずつ花粉症を予防・改善させてみよう

ぽんてブログ

毎日の食事から少しずつ花粉症を予防・改善させてみよう

2021/02/03

せんげん台のリラクゼーションサロン「ぽんてアロマサロン」

毎日の食事から少しずつ花粉症を予防・改善させてみよう

薬などに頼りすぎるのもよくありません。花粉症の体質改善には食事からのアプローチで対策出来るかもしれません。今からでも試してみませんか?

免疫機能を高める

花粉症は免疫機能が誤って過剰に働いてしまうために起こります。

体内の免疫機能が正しく慟くための食事を心がけることが大切です。

ポイントは、細胞の老化(酸化)を防ぐこと。特に抗酸化作用の高い栄養素はビタミンC、ビタミンE、βカロテン、ポリフェノールなどがおすすめです。

 

にんじん、カボチャ、ほうれん草、大根、カラーピーマン、にんにく、バナナ、アーモンド … etc

腸内環境を整える

腸内環境が悪化すると免疫機能が正常に機能しなくなるため、症状が酷くなることがあります。

腸内には悪玉菌と善玉菌がいて、善玉菌を増やすと腸内環境が整えられます。善玉菌を増やすには、発酵食品や食物繊維の多く含まれる食品を積極的に摂ることが大切です。

 

発酵食品:ヨーグルト、納豆、味噌…

食物繊維が多い食品:大豆、ごぼう、海藻、こんにゃく、切り干し大根…

鼻や目の粘膜を保護する

花粉症は鼻や目の粘膜が刺激されることで起こるため、粘膜が過敏すぎる人は発症しやすくなります。


発症中は目をこすったり、鼻をかむ回数が増え粘膜を傷つけやすい状況です。粘膜の表面はムチンという物質で覆われているため、粘膜を保護、修復する効果のあるムチンを積極的に摂りましょう。

 

ムチンを多く含む主な食品:なめこ、レンコン、モロヘイヤ、もずく、オクラ、里芋、山芋…

ヒスタミンを調整する

花粉症をはじめとするアレルギー症状は。体内に侵入した異物を排除しようとヒスタミンが過剰に分泌することで引き起こされます。

アレルギー症状を緩和するには、ヒスタミンの分泌を抑制、調整する必要があります。食事からは、ポリフェノールを意識して多く摂ることが効果的とされています。

 

ヒスタミンを抑制する主な食品:シゾ、タマネギ、ブルーベリー、レンコン、大豆、甜茶、トマト…

いかがでしたでしょうか?

正直、人によって体質も違うように、有効となる対策も違ってきます。

いくつかを試してみて、自分に合った対策が見つかることを祈っています。

ちなみに、

私は、べにふうき茶でかなり軽減することが出来ました。

「メチル化カテキン、サイコーです!」 ※しかし、摂取のしすぎにはご注意を!胃がもたれるかも…

 

それでは、大変な時期になりますが、乗り越えていきましょう!

せんげん台にあるぽんてアロマサロンは、オイルを用いた施術を中心とした幅広いメニューをご用意しております。お客様の体やお悩みに合わせて、頭から足まで全身に向けて施術を行っていますので、体の疲れやストレスはもちろんのこと、冷えやむくみ等に悩みをお持ちの方も一度お試しください。お客様一人ひとり異なるご要望にも丁寧に対応してまいります。
体やお肌に優しい施術を心掛けているサロンでは、心も元気になれるような施術はもちろんのこと、リラックスして過ごせる環境づくりにも力を注いでおります。温かみのあるアットホームな空間の中で、ゆっくりと贅沢な時間が過ごせますので、日々頑張っている自分にご褒美をあげたいとお考えの方にも最適です。せんげん台周辺でアロマも取り入れているサロンをお探しの際には、ぜひ一度足をお運びください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。