ニキビ予防、ずっと同じではありませんか?
2020/11/17
ぽんてアロマサロン
ニキビ予防ずっと同じではありませんか?
にきび予防は、冬であれば乾燥対策が主軸になりますが、夏のにきび予防に効果的な方法とは、一体、どういったものなのでしょうか。
冬場は乾燥が問題視されますが、夏は皮脂が毛穴から多く分泌されることが、にきびの要因になってきています。
気温が上がり、季節が夏に近づくと、大抵の人は発汗量が多くなってきます。
毛穴からは汗だけでなく、皮脂成分も分泌されることが、夏の皮膚の特徴といえるでしょう。
皮脂がたくさん分泌されて、そのまま放置しておくと、毛穴が詰まる原因になってしまいます。
皮脂でつまった毛穴にアクネ菌が入ると、にきびになってしまいます。
正しい洗顔を行うことで、毛穴に詰まった皮脂汚れを取り除き、アクネ菌の増殖を未然に防ぎましょう。
春夏のにきび予防には、きれいにクレンジングする事も大変重要になります。
肌を紫外線からガードするために、日焼け止めクリーム等を使わなければいけなくなるので、毛穴の目詰まりが起きやすくなります。
クレンジングを使ってもなかなか日焼け止めがおちないこともあり、毛穴に汚れが残ってにきびができてしまうこともよくあります。
きちんとクレンジングを行い、メイク汚れや、日焼け止めクリーム、皮脂汚れを落とすことが、夏のにきび予防では重要なポイントになります。
さらに夏のにきび予防に必要なのは、バランスのよい食事です。
食事から、油分の多いものを摂り過ぎると、毛穴から分泌される皮脂の量が増し、にきびができやすい肌環境になってしまうためです。
気温が高くなる時期は特に、にきび予防のためには、野菜やフルーツなどをたくさん取る必要があるのです。
美容鍼を受ける前に
●可能な限り、施術の1時間前までに食事を済ませてください。消化不良を起こす可能性があります。 もちろん施術前のアルコール摂取は控えてください。
●施術の前日にはできるだけ睡眠をとっておきましょう。睡眠不足の状態だと、施術の効果が十分に得られない可能性があります。
●毛染めしてすぐは、肌が敏感になっているため、施術はなるべく控えましょう。
●血圧が高い日や体調がすぐれないときは、施術できるかどうか 相談しましょう。高熱があるときは控えてください。
●薬剤や病気によって出血しやすい方は、注意が必要なため、事前に鍼灸師に申し出ましょう。
美容鍼を受けた後は
●新陳代謝が高まっているため、 水分をたくさん摂って、老廃物の排出を促しましょう。バランスの良い食事と十分な 睡眠もとってください。
●長風呂や激しい運動は控えましょう。 眠気や倦怠感が出た場合は、ゆっくりと休んでください。
●お酒は控えましょう。体の巡りが良くなっているため、アルコールが回りやすくなっていて、悪酔いする可能性があります。
●肌の吸収力が高まっているため、パックなどの効果がアップします。紫外線は避けて、保湿を心がけましょう。
●治療後にだるさ、めまい、発熱などの症状がまれに現れる 場合がありますが、多くは刺激に体が過剰に反応した一時的なものです。
せんげん台にあるぽんてアロマサロンは、オイルを用いた施術を中心とした幅広いメニューをご用意しております。お客様の体やお悩みに合わせて、頭から足まで全身に向けて施術を行っていますので、体の疲れやストレスはもちろんのこと、冷えやむくみ等に悩みをお持ちの方も一度お試しください。お客様一人ひとり異なるご要望にも丁寧に対応してまいります。
体やお肌に優しい施術を心掛けているサロンでは、心も元気になれるような施術はもちろんのこと、リラックスして過ごせる環境づくりにも力を注いでおります。温かみのあるアットホームな空間の中で、ゆっくりと贅沢な時間が過ごせますので、日々頑張っている自分にご褒美をあげたいとお考えの方にも最適です。せんげん台周辺でアロマも取り入れているサロンをお探しの際には、ぜひ一度足をお運びください。